
ー423ー
阿吽の守護手・コマさん巡り
⛩️92⛩️ 大興門

大興門のコマさん
大阪市鶴見区緑地公園2-163
1990年に開催された花と緑の博覧会(花博)に出展した大韓民国(韓国)の伝統宮殿庭園を模して造営された庭園前の
大興門前で庭園を30年に渡って護っているコマさんです🥰

大興門のコマさん
この大興門は、花博終了後の92年に在日韓国人の寄付によって建造、その時からのコマさんです🤗🤗
この庭園は永久保存されています😲😲😊😊

大興門のコマさん
大阪と韓国は、古来から関係が続いており、大阪市内生野区には多くの韓国人が居住しており、コリアタウンと呼ばれるエリアがあるほどです。そんな韓国が大阪との興隆を願い大興門と名付けられました🤗🤗
韓国では狛犬とは呼ばず、「ヘテ」あるいは「ヘチ」と呼ばれています。その役割も日本のコマさんのように悪霊から守るものではなく、「法」を守るという正義感の強いコマさんです😲😲😲