自民、民主主義・法の破壊者

2022年8月19日  第408号

ココちゃん通信

発行人      

大阪のうめ吉     

2022年       

8月19日    

第408号     

編集・ココちゃん   

自民、民主主義・法の破壊者

違法、臨時国会召集拒否

憲法53条「内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。いづ(ず)れかの議院     の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない」にもかか わらず、政権与党以外の5党から臨時国会招集要求が出されているのに、自公・政府側は応じない構えです。憲法に合致した議員数で招集を決定しないなど、違法そのもの。自公・政府には違法の認識すらないようで す。これでは、民主主義・法の破壊者です。
岸田無法内閣

違法の認識すらなし 

決定」意味都合よく解釈  

条文の趣旨は    
速やかに招集  
  

                   

臨時国会召集を要求したのは、立憲民主党、国民民主党、日本共産党、れいわ新選組、社民党の5党。5党の代表がそろって要求書を細田博之衆院議長と尾辻秀久参院議長に提出したものです。    

5党は、安倍元首相の国葬、旧統一協会問題、新型コロナウイルスの第7波について質疑が必要としたものです。   

岸田政権は、閉会中審査で対応

岸田文雄首相=Wikipediaから

の方針で、臨時国会召集には応じない構えです。            

岸田首相のこうした考えそのものが、民主主義を破壊するものであり、法の破壊そのものです。閉会中審査と国会招集は根本的に異なります。しかも、憲法の規定に沿って臨時国会招集を求めているのに、閉会中審査を口実に要求を受け入れ

ないなど言語道断。   

自公政権は、これまで、臨時国会召集の求めに「招集に期限がない」として、自分らの都合に会わせて招集してきています。こんなやり方は法的に通用するものではありません。            

憲法53条の条文に期限が明示されていないのは、その必要がないからです。要求されれば速やかに招集を決定するのが条文の趣旨だからです。勝手に、自分らの都合よく解釈するなどあってはならないことです。               
 今回、臨時国会召

「夏休み取っている場合でない」    

集を要求した野党、立憲の馬淵澄夫国対委員長は「国会議員が夏休みを取っている場合ではない。4ヵ月の会期を求める」としています。                    

共産党は山添拓参院議員が「あらゆる分野で課題が山積している。応じないのは許されない」としています。                 
 今回、日本維新の会は召集要求に加わりませんでした。             

自民党の高木毅国対委員長は「首相に伝える」とし「応じるかは政府の判断」としました。与党の公明党北側一雄副代表は「閉会中審査でできる。必ずしもすぐに開かないといけないのか」と、完全に与党に染まった姿勢です。             

高木国対委員長も、北側副代表も、憲法53条の解釈を完全に捻じ曲げたものになっています。法を正しく運用できない人間は国会議員としては不適格そのものです。このような無法者が国会にいること自体が問題なのです。                   
 与党は、自分らにとって都合の悪いことには応じない。その一言に尽きるものです。安倍元首相の国葬についても、とても国葬にして弔う首相ではありません。民主主義破壊のかぎりを尽くしてきたのは安倍元首相そのもの。森友、加計、桜と、国民と国会を欺き、国政を私物化してきた張本人。司法がまともに機能しているならば、安倍元首相は逮捕され、裁判の真っ最中であり、幾つもの罪状がつくものです。このような人間を国葬にして税金を費やすなどとんでもありません。長年首相をやってきたと言っても、居座り続けてきただけにほかならないものです。しかも、森友では「私や妻が関わっていたら首相も議員も辞める」とまで啖呵を切ってです。

                     

ココちゃんです。        
 アレ、こんなところに、暑い夏なのになんで白鳥さんがいるのかな 😒 😒🤣         

なんで、なんで、どうして 😒 😂🤣       

          

みなさん、今日も一日元気で頑張りましようね=大阪市平野区瓜破   
瓜破霊園 撮影・ザウルスちゃん

みなさん           

おはようございます  うめ吉  

この欄はココちゃんの担当です  

道しるべ  安倍元首相の啖呵が近畿財務局職員を死に追いやったことに疑問の余地はありません。財務局長の指示であることも確かですが、その財務局長に指示した黒幕は安倍元首相でしょう★そんな人間を岸田政権は国葬にするというのです。国葬としたことで、各地で半旗の掲揚や弔意の通達が出されています。政府が強制するものでないと言っても、当然ながら予想されたことです★安倍は紛れもなく犯罪者です。そんな犯罪者を国葬として美化することは問題を大きくするだけ。銃撃・殺害はあってはならないことでも、ある意味天罰が下されたともとれることです。司法が動かないからこのような天罰を招いたとも言えるのです。必殺仕置き人が今の時代にいたのです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。