大阪のうめ吉おおさか撮り歩記

ー416ー 季節の花めぐり

🌺3🌺花博記念公園<前編>
バラ

バラと女の子

女の子はきれいなお花が好き。北海道のブロガーさんのひとりっ子、しゅりちゃんはまだ誕生日前ですが、外で自由に歩けるようになり、お話も出来るようになれば、こんなところ、喜ぶだろうな。そんな想いを意識しながらスポットをあてた花博記念公園のバラ園です🥰🥰

バラと女の子

大阪市鶴見区と門真市にまたがる鶴見緑地、こで1990年、国際花と緑の博覧会が開催されました🤗

ゴールドバニー フランス メイアン 1977年以前

パビリオンなどは閉会後撤去されましたが、バラ園は残され、きちんと手入れされ残されています😊😊

桃山 日本 京阪園芸 1981

このバラ園には、400品種、1900本が植栽され、バラの名所になっています😲😲

コロラマ フランス メィアン 1968

今の時期には春バラが咲きます。今が見ごろのバラ園です🤗
撮影・5月22日

アントニアリッジ フランス パオリーノ 1976

秋には秋バラが咲きます。秋に咲くバラの見頃は10月中旬から11月中旬です😊

タイムレス98 アメリカ ザリー 1997

秋バラは、春バラと比べると花が小さめ、花数も少ないですが、色が鮮やかで、香りが強くなるのが特徴です😁

花嫁 日本 京阪園芸 1970

緑地公園にはいつでも入れますが、バラ園は無料ですが、開園時間があります😅
午前9時から午後5時30分までです🙂

ビバリー ドイツ コルデス 1999

バラ園は 大阪市鶴見区緑地公園2-163
緑地周辺には民間の駐車場が複数あり、1000台ほどが駐車できます🤗

ポニカ82 フランス メィアン 1981

写真には
品種名 作出国 作出者 作出年 
この順で記載しました🥰

かおりかざり 日本 國枝啓司 2012

こうして撮影している間にも、剪定などの作業が専門業者によっておこなわれていました🙇‍♀️🙇‍♀️

レモンフイズ ドイツ コルデス 2001

もう、ほとんど散りかけのものが多数ありましたが、元気に咲いている花のみを撮影しました

ディープボルドー ドイツ コルデス 2004

このバラ園は、風車がまわる風車の丘のすぐそばにあり、バラ園からは下界を見下ろす感じになります🙂🙂

ハーガンディアイスバーグ ドイツ スウェイン 1998

パオロペイローネジャルディニエレ イタリア バルニ 2011以前

マダムイサークペレール フランス ギャルソン 1881

プリリアントピンクアイスバーグ オーストラリア ウェザリー1995

ロイヤルポニカ フランス メイアン 1993

シュワルツマドンナ ドイツ コルデス 1992

マリアテレジア ドイツ ハンス 1997

ハンスゲーネバイン ドイツ ハンス 1999

大阪のうめ吉おおさか撮り歩記」に6件のコメントがあります

  1. うめ吉さんこんばんは♪いつもありがとうございます♪
    綺麗な薔薇ですね〜🌹
    そうですね〜!自由に歩けるようになったらこう言うところに連れて行きたいです!
    写真の女の子みたいにお花に夢中になるのかな?!楽しみですね!いろいろと!
    そして、ベビちゃんのことブログに書いていただきありがとうございます😊
    とても嬉しいのと女の子の写真で、ベビちゃんもう少し大きくなったらこんな感じなのかなと想像してしまいましたw楽しみでしかないです♪

    いいね: 2人

  2. asamiさんこんばんは。いつも「いいね」コメント有難うございます。
    この企画、しゅりちゃんを意識したものなんです。前回のハナショウブに続きバラ、お花ってきれいですもんね🥰🥰
    女の子って男の子よりお花すきですからね。しゅりちゃん、きっと喜ぶでしようね。そんなことを考えるほど可愛いしゅりちゃん🤗🤗我が子のように、日々成長していくのが楽しみです。

    いいね: 2人

  3. うめ吉さんこんにちは♪いつもありがとうございます♪
    しゅりちゃんを大切に思っていただいでありがとうございます♪
    コメントいただくたびに大切に思っているのがわかっていたので尚嬉しいです☺️これからもまだ未熟な母ですがよろしくお願いします🙇‍♀️

    いいね: 2人

  4. asamiさん、こんにちは。いつも有難うございます。
    コメント、とてもうれしいです。ホント、しゅりちゃんってとってもかわいいです。一日に何回、しゅりちやんのいるブログ見てるかな~🥰🥰
    asamiさんのブログにすぐ行けるように、パソコンの上に表示してあるので、すぐに到達できます😁😁

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。