大阪のうめ吉おおさか撮り歩記

ー411ー
阿吽の守護手・コマさん巡り
⛩️86⛩️御幸森天神宮
拝殿前

御幸森天神宮拝殿前のコマさん

大阪市生野区桃谷3-10-5

祭神 
仁徳天皇
少彦名命(すくなひこのみこと)
忍坂彦命(おしさかひこのみこと)
    3神が祀られています。
創建 406(反正天皇2)年と、1616年にもなる大阪市内でも有数の古社です
ここのコマさんは交代したのでしょう。鳥居前のコマさんより年数が少なく、ここを護って92年です😲😲🤗🤗そうざらには見られない立派な台座の上にたっています。さすがです😲😲

御幸森天神宮拝殿前のコマさん

由緒ある古社で、ともに国指定(文化庁)の文化財になっています😲🥰🥰
本殿(国登録有形文化財)
拝殿(国登録有形文化財)
幣殿(国登録有形文化財)

 。

御幸森天神宮拝殿前のコマさん

現在の社殿は1930年(昭和5年)再建😊😊
神宮は、韓国出身者らで賑わう生野区のコリアタウンに接している立地です😂😂😂

大阪のうめ吉おおさか撮り歩記」に2件のコメントがあります

  1. うめ吉さんこんばんは♪いつもありがとうございます〜
    なんとも!!
    猫っぽさが強いコマさんですね!
    可愛いですね〜!
    ベビちゃんにもお話しができるようになったら見せてあげたいです♪

    いいね: 1人

  2. asamiさんこんばんは。いつも有難うございます。
    そうですね、見ようによっては猫っぽく見えるかもですね😅
    しゅりちゃんがお話出来るようになってこのコマさんを見たら「ニヤンニャン」っていうかもしれないですね🤗🤗考えただけでも可愛いしゅりちやん🥰🥰
    このコマさん、今日撮影したものなんです。先日もこのコマさん撮ったのですが、どうしたものか、ペアでのものを撮りわすれてたんです。今日の帰途、偶然にここを通りかかったので撮ってきました😁😁

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。