
ー406ー サンドイッチ専門店

🥪5🥪 タカヒナ野江店
大阪市都島区内代町2-6-18

タカヒナ野江店
国道筋商店街にあります
壁は掲示版的になっていて、メニュー表やマスコットキャラクター「ターナちゃん」でいっぱいになっています🤗🤗

タカヒナ野江店
営業時間 午前7時から午後8時時頃まで
途中午後2時30分に一旦閉め、夕方5時に再開されます😅😅😊😊
土・日・祝 7:00~8:00頃 売り切れ次第閉店です
定休日は不定休ですので事前確認が必要です😅

タカヒナ野江店
レギュラーメニュー
タマゴ………………280円🤗
ハムエッグ…………350
ミックス……………400
エッグトマト………360
ツナ…………………340
ツナトマト…………370

タカヒナ野江店
レギュラーメニュー
梅とツナの和風…………370円
コロッケエッグ…………360😊
ツナエッグ………………380
ハム………………………340
ハムチーズ………………370
ポテトハム………………350
ベシタブル………………340

タカヒナ野江店
レギュラーメニュー
ペア………………360円
BLT……………380
ロースカツ………400
エビカツ…………400
フィッシュ………380
ハムカツ…………390
厚焼き玉子………400

タカヒナ野江店
BOXサンド
エビフライエッグ……………610円
ヒレカツ………………………560円
3種BOX………450円
4種BOX………560円
5種BOX………670円
パーティーセット 2100~4700円(予約になります)

タカヒナ野江店
メニュー
いちご……………………400円(季節限定)🤗
フルーツミックス………591円🥰
この他キゥイもあります😲

タカヒナ野江店

タカヒナ野江店

タカヒナ野江店



いちご 400円 この日購入したものです

厚焼玉子 380円 この日購入したものです

いちご この日購入したものです ボリゥムがあるので包装を解くと重みで倒れてしまいます😂 とても美味しいでした😊

厚焼玉子 この日購入したものです ボリゥムがあるので包装を解くと重みで倒れてしまいます😂 とても美味しいです🤗
レタス、キュウリなども入っています🤗🤗
うめ吉さんこんにちは♪いつもありがとうございます〜!
レトロで可愛いお店ですね〜!
看板娘のターナちゃん!
見てわかる感じのボリューム!手作り感があってすごく美味しそうですね♪🥪
崩れ落ちながら食べるサンドイッチも美味しそう😋
いいねいいね: 2人
asamiさん、こんにちは。いつも「いいね」コメントありがとうございます。
そうなんですよね、美味しいのはいいのですが、ボリュウムがありすぎて、崩れてバラバラになっちゃうんですよね。そんなんで、サンドイッチをハシで食べました🤣🤣🤣
いいねいいね: 2人
❤️❤️
いいねいいね: 1人
christinenovalarueさん、いつもありがとうございます。感謝しています。
これからも関心をもたれるような写真をアップしていきます。これからもよろしくお願いします。
いいねいいね: 1人
大阪のうめ吉様
こんばんは🌙いつも有難うございます‼️
息子と一緒に楽しく拝見させていただきました😄息子から『ベジタブルって何❓』って聞かれたので、『野菜よ。』って言ったら『シンプルだねぇ。』って言ってました。息子、値段も見ながら読み上げていました😄
良い勉強になりました♬
うめ吉さんのサンドイッチ特集を見て、私のお昼ご飯、コンビニのサンドイッチにしました😀おいしかったですが、ボリューム満点の本物のサンドイッチ屋さんに行きたいなぁと思いました😋夏休み、サンドイッチ屋さんどこかにないか、息子と一緒に探してみようかなぁ♬
いいねいいね: 2人
まっつーさん、おはようございます。いつも「いいね」コメント有難うございます。
このサンドイッチ屋さんに到達するまで散々迷いましたがなんとか到達出来ました。
なんと、勘違いして、隣の区の同番地を探してたのです。あるはずありませんよね😅
「走る街道」で走ったとこなんですが😂😂
サンドイッチは美味しかったです。壁にいっぱいメニューやマスコットキャラクターの「ターナちゃん」を貼ってあったのも良かったです。
息子ちゃんがサンドイッチ屋さんになったら、このようなマスコットキャラクターを作るのもいいですね。先日の「カエルのお店?」と聞かれたように、キャラクターで親しまれるようになりますから🥰
いいねいいね: 1人