大阪のうめ吉おおさか撮り歩記

ー388ー サンドイッチ専門店

   🥪🥪 mahalo

東大阪市長堂3-1-31  ポッポ・アベニュー1番館

mahalo

近鉄奈良線・大阪線布施駅からすぐにある商店街ポッポ・アベニュー1番館にあるお店です🥰🥰お店の名前mahaloはハワイ語の「ありがとう」の言葉のようです🤗

2021年12月3日開業したサンドイッチ専門店で、間もなく1年半になります🤗
店のᴏᴘᴇɴ は午前7:00 で、売り切れ次第閉店となります😲
定休日は毎週火曜日になっています😁

店頭には、この日使用したパンの耳が袋詰めにされて置かれています。サンドイッチ購入者にかぎり自由にどうぞ、「ラスクに使えます」とされています。

mahalo 

惣菜系、揚げ物系、スイーツ系と
とにかく種類が豊富です😁「もちもちイチゴあん」の新発売のものや、「甘夏みかん」のように期間限定で販売されるものもあります🤗🤗

mahalo 
スイーツ系
イチゴ400円 イチゴ・バナナ・チョコ生カスタード490円
フルーツ330円 パイナップル390円

mahalo 

惣菜系
スモークサーモン410円 フィッシュタルタル390円 ウィンナーエッグ390円 ハムチーズ340円など

mahalo 


揚げ物系
エビカツ390円 チキン竜田430円 エビフライ400円 ロースカツ380円など

mahalo 

サンドイッチ専門店としてはとにかく安く、気軽にかうことができるのが最高の利点でしょう。しかも美味しいとあっては😂😂

mahalo 

売り切れると販売終了なので開店に合わせて行くのがお勧めの店です😁惣菜系などは追加もあるようです🤗
自宅以外で食べる人を考慮し、コーヒー280円、オレンジ100%ジュース150円 バナナ・ベリージュース360円なども販売されています
スイスティー280円 リンゴ100%ジュース150円 バナナジュース340円 自家製レモネード340円 自家製つぶつぶイチゴミルク380円

mahalo 

撮影した日に購入した「あんバターサンド」350円 これを二つ購入したのですが、1人ですと一つで十分なボリュウムです😂

mahalo 

購入した「あんバターサンド」 このようになっています🥰
この日は、これからが撮り歩きの本番なので、食べる前に撮影しておきました😁😁

「サンドイッチ専門店」この企画は、ブロガーさんの小1の息子さんが、将来サンドイッチ屋さんになるとの夢を抱いていることから、これを意識した企画です。他の連載などもあることから随時掲載となります。

大阪のうめ吉おおさか撮り歩記」に4件のコメントがあります

  1. まっつーさんこんばんは♪いつもありがとうございます♪
    ほんとに美味しそうです♪近くにこういうお店があったらついつい行ってしまいそうなサンドイッチ屋さん!
    ジュースもあるなんて素敵ですね〜!

    いいね: 2人

  2. asamiさんこんにちは。いつもコメント有難うございます。
    この企画、まっつーさん、息子ちゃんが一番喜んでくれるのじやないかと思ってスタートしました。この企画にあたっては、実際に食べて、接近して撮影した商品も取り上げることにしました。

    いいね: 1人

  3. 大阪のうめ吉様
    こんばんは🌙いつも有難うございます✨
    いや〜凄い‼️近所にサンドイッチ屋さんがないので、本当勉強になります♬
    息子に見せたら、『僕のメニュー表少ないなぁ。もう一個作った方が良いんじゃない⁉️』とまた作成意欲が湧いてきたようです😁
    息子だけじゃなく、私も美味しそうでめっちゃ写真見ちゃいました😋
    ありがとうございます‼️

    いいね: 1人

  4. まっつーさん、こんばんは。いつも有難うございます。
    そうなんです、メニューがすごく多いです。他の専門店と比較すると値段が安いですし、食べて美味しいです。
    息子ちゃんに喜んでもらえてなによりも嬉しいです。息子ちゃん、もうひとつメニュー表が増えそうですね😂

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。