
ー352ー 大浜公園のフジ

大浜公園
大阪府堺市大浜北町4-3-50
先日は複数の地のフジを紹介しましたが、今日は大阪府堺市にある大浜公園のフジです🥰
この公園には4カ所フジ棚があり、その下にはベンチが置かれくつろげるようになっています🤗🤗
散り始めていますが、見ごろでした (撮影は今日4月21日です)😁😁

大浜公園
1903(明36)年に大阪で開かれた第5回内国勧業博覧会の会場となり、世界に誇る東洋一の水族館と言われた堺水族館が設置されました😊
その他にも公会堂、潮湯、海水浴場、料理旅館や土産物屋などもあり、当時は、関西有数のレジャー地として賑わったものです🤗

大浜公園
ですが、当時の白砂青松の美しい海岸線は臨海工場地帯として埋め立て造成され、それによってその面影すらなくしてしまいました😭😭😞

大浜公園
現在は、野球場、屋外プール、体育館、テニスコート、相撲場、猿飼育舎😂😲😲蘇鉄山などがあり、スポーツ・レクリエーションの場として利用されています🥰

大浜公園
大浜公園は、1879(明12)年に開園した
堺市営の公園としては最も古い公園です😲😲

大浜公園

大浜公園

大浜公園

大浜公園

大浜公園

うめ吉さんこんばんは♪いつもありがとうございます!
すごく綺麗ですね〜!
ぶどうみたい🍇wです!
ここでお弁当食べたいです♪
いいねいいね: 1人
asamiさんこんばんは。いつも有難うございます。フジの花の下で弁当、最高ですね。何人か弁当を広げている人がいました。天気も良かったですし、ホント最高。ベビちゃん歩けるようになったら、このようなとこで弁当を広げて食べるの楽しいですよね。
いいねいいね