
ー349ー
阿吽の守護手・コマさん巡り
⛩️55⛩️ 野々上八幡神社

野々上八幡神社のコマさん
大阪府羽曳野市野々上622
祭神 八幡大菩薩
創建 不詳ですが、奈良時代から平安時代初期には「中之太子」で知られる野中寺と同時期に建立されていたと考えられています🤔
南北朝時代の延元の乱による野中寺合戦による兵火で野中寺とともに焼失しました😭😭😭
その後、1661-73(寛文年間)に野中寺の復興に合わせて鎮守社としての再建です🤗🤗🤗
悲惨な歴史と由緒ある神社を護っているコマさんです🥰🥰🥰

野々上八幡神社のコマさん
1868(明治元)年に、政府による神仏分離令により野中寺と分けられ、野々上八幡神社として村社に列せられています😮😮
この日の帰りの途中、雨もようになり、帰りを急いでいましたが、コマさんに引き寄せられて神社に入りました😂😂コマさん大歓迎でした🥰🥰🥰🥰

野々上八幡神社のコマさん
一時期、羽曳野市高鷲の大津神社に合祀されていますが、1948(昭23)年に現在地へ復社しました🥰🥰🥰