
ー332ー 各地のフジ
ヤマザクラ、ソメイヨシノなどの桜がほぼ終わり、八重桜に代わっていますが同時にフジも咲き始めています。4月8日から10日にかけて、府下各地にみるフジの花です🤗🤗🤗

安居神社境内 大阪市天王寺 ( 8日) 真田幸村戦死の地

安居神社境内 大阪市天王寺区 (8日) 真田幸村戦死の地

難波宮跡 大阪中央区法円阪 (8日) かつて難波宮があった地の八角堂跡😲😲

難波宮跡 大阪市中央区法円阪 (8日) かつて難波宮があった地の八角堂跡😲😲

大阪市福島区野田3-13 (9日) 梅田新道沿い民家🥰🥰

大阪市福島区野田3-13 (9日) 梅田新道沿い民家🥰🥰

羽曳野市伊賀11-1 (10日) 天仁病院付近😁😁

羽曳野市伊賀11-1 (10日) 天仁病院付近😁😁

羽曳野市五丁目 (10日) 竹内街道祠前😮

羽曳野市五丁目 (10日) 竹内街道祠前😮

大阪狭山市東野中2-983-1 (10日) 児童公園😀

大阪狭山市東野中2-983 (10日) 児童公園😀
うわぁ〜🥹
すごく綺麗ですね〜✨
癒されます🌸
いいねいいね: 3人
syokorakunさん、こんにちは。いつも「いいね」有難うございます、感謝しています。
きれいだな~と思って意識的に「撮り歩き」の対象にしてたものなんです。
もちろん、どこにあるかなんて全くわかりません。大阪市中央区からはるか離れた大阪狭山市まで昨日までの3日間、広範囲に及んでいます。
喜んでもらえてとても嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
いいねいいね: 2人
うめ吉さんこんにちは!
ほんと〜凄く綺麗です!
モフモフですね♡
いいねいいね: 2人
asamiさんこんにちは。いつも有難うございます。そうなんです、フジってこのモフモフ感がいいんですよね😁😁
流れ落ちる滝のような感じのもいいですね🤗
ぐちゃぐちやにそれぞれ好きな方向に咲いている、伸びているのもありますが😂😂
いいねいいね: 2人
うめ吉さん、こんにちは‼️いつも有難うございます✨
藤の花綺麗ですね♬うちの近所の神社の藤の花も綺麗に咲く予定なんですが、咲いていたっけ❓最近慌しくて見に行けてないですね。帰ったら息子と散歩がてら、見に行ってみようかなぁ♬綺麗だったら写真撮ってブログにあげますね😊
いいねいいね: 1人
まっつーさん、こんにちは。いつも有難うございます。
近くってなかなかいけないですよね。
実は、うめ吉んとこにも徒歩でも5、6分くらいのとこに公園があって、そこに藤棚があるのですが、まだ見てないです🤣🤣昨日のとこなんか、自転車で片道2時間もかかる遠方、そんなとこのをあげて、すぐそばのを見てもいないんですからね~🤣🤣
まっつーさんとこの神社のフジさん😁ぜひブログにあげてね🥰🥰
いいねいいね: 1人
「藤色」が大好きですが、こんなに立派な藤棚を見たのは久しぶりです!!
やはり、可愛いフォルムと色ですね。
いいねいいね: 2人
coccocanさん、こんばんは。いつも「いいね」有難うございます。感謝しています。
フジっていいですね🥰育て方によっては、瀑布のような、流れ落ちるさまを思い浮かべるものです。このような豪快さは、他の花にはちょっと見られないですね🤗それでもって花のひとつひとつは優しい感じがして。このような場面をみたら、もう速攻で写真撮っちゃいます😁😁
いいねいいね: 2人