大阪のうめ吉おおさか撮り歩記

ー330ー クジラさんが迷いこんだ川

淀川河口 今年1月9日、大阪市西淀川区に位置する淀川河口にクジラさんが迷いこんで動かぬまま停泊😂😂していました
潮を吹くなどしていたことから、多くの人たちが見物や写真を撮りに集まっていました😁😁右端の河畔がその地、矢倉緑地とされる地です🥰
「撮り歩き」もこの地を2度にわたり訪れています。それから3カ月となった4月9日、今度は対岸の地を訪れました😁😁

淀川河口 

迷いこんだ時には取材のテレビの姿も見られたものです。しかし、その後クジラさんは動かなくなり死亡が確認され、「海に帰してあげる」ということで後日、海洋に運び沈められました。

淀川河口 

この橋は神崎川橋です。この橋の奥側すぐそば大阪湾側にクジラさんが停泊していたのです😁😁

「撮り歩き」としては、海の見えるここの緑地に埋めてあげたら、多くの人がクジラさんの冥福を祈ってくれる、偲んでくれるのではないかと考えたものです😀😀
しかし、所管の大阪市は海洋に沈めるという選択をしたのです😲

淀川河口 クジラさんが迷いこんだ時、こちら側からだとかなり鮮明な写真が撮れたとのではと思われます🤔
ズーム撮影の限度いっぱいで、緑地の巨石まで写るのですから😂

淀川河口 

クジラさんは、体調15mのマッコウクジラです。
大阪市はつい先日、クジラさんを海洋に運び沈めた費用は8000万円だったと発表しました😲😲😲😲

淀川河口 

費用がかかるのは当然ですし、異論はありませんが、海洋に沈めたことが良かったのかという疑問があります🤔
やはり、海の見える矢倉緑地に埋めてあげたほうがよかったのではないかと思えてなりません🤔🤔😞

大阪のうめ吉おおさか撮り歩記」に2件のコメントがあります

  1.  クジラさんが迷い込んで停泊して死んでしまったニュース・・・。
    僕ら人間には出来る事が限られてて亡くなった事を知った時はショックでした!
    でも、どうしてあんな巨大なクジラさんが狭い湾の中に迷い込むのか?不思議です!?

    いいね: 1人

    1. シゲちゃんさん、いつも有難うございます。感謝しています。
      そうです、自身もクジラさんが死んでしまつたことはショックでした。あのまま死なないでいたなら、網のようなもので囲って沖合まで引いて行ってあげればと思っていたんです。
       でも、死んで😭😭その後は、海の見えるあの地の緑地に埋めてあげたらと考えていました。当時のブログにもそれを書いています。
      けれど、大阪市の対応は海洋に沈めてやることでした。それが良かったのかどうか、未だに自身としては結論に至っていません🤔🤔

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。