
ー283ー
阿吽の守護手・コマさん巡り
⛩️22⛩️ 布忍神社

布忍神社のコマさん
大阪府松原市北新町2-4-11
「布忍」ぬのせと読みます😂
西除(にしよけ)川沿いにある古い神社で、この地と神社を護っているコマさんたちです🥰🥰

布忍神社のコマさん
布忍寺東之坊の縁起によると、814年(弘仁5年)に嵯峨天皇勅願により弘法大使が布忍寺の伽藍を再建した際、鎮守として牛頭天王を布忍七カ村の産土神として祀ったとの記述があり、この頃が創建時期と推定されます😲😲😲

神社のコマさん
社格は旧村社とされています😊
本殿は江戸時代の1663(寛文3)年のものであり、大阪府指定文化財になっているなど貴重です🥰🥰
うめ吉さんこんばんは♪いつもありがとうございます♪
立派なコマさんですね!片足置いてるコマさんも貫禄があります!
いいねいいね