大阪のうめ吉おおさか取り歩記

ー254ー 大阪の橋  🌉26🌉
JR旧淀川橋梁 大堀橋

JR旧淀川橋梁 

淀川水系旧淀川(現在大川とされている)に架かるJR西の大阪環状線が走ります😁

JR旧淀川橋梁 

上流から4番目になる橋です😀
支間15m
1996年塗装のプレートが橋梁につけられています😲

大堀橋 大阪市平野区長吉川辺方面と松原市方面を結びます😁
橋の上には西名阪自動車道が架かっています😲

大堀橋 大和川支流の落堀川と東除(とおよけ)川の合流付近に架かります😊

大堀橋

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。