
2023年3月1日 第602号


ココちゃん通信
発行人
大阪のうめ吉
2023年
3月1日
第602号
編集・ココちゃん
北海道3市、自衛隊に個人情報
6万人分、周知せず提供
制服自衛官、募集で
札幌、旭川は18歳、大4年生
帯広、18から32歳対象に
北海道で最大の都市、道庁所在地の札幌市、第2の旭川市、道東の帯広市が、本人の同意を得ずに自衛隊に住所、名前、生年月日、性別の個人情報が提供されていました。これによって、自衛隊が制服姿で自宅を訪問し、自衛官募集の勧誘を行っていました。しんぶん赤旗が報じました。
政府の人的基盤強化方針に沿い
雪まつりで自衛隊PRの雪像(ツイッターから)
自衛隊に提供した個人情報は、住民基本台帳から対象者を取り上げてのものです。対象者は、札幌市と旭川市が満18歳(高校3年)と満22歳(大学4年)。帯広市は18歳(高校3年)から32歳までと、社会人も対象にしています。
この3市、は22年5、6月に初めて自衛隊に個人情報を「提供」する方法を取り始めました。それまでは、自衛隊自体が住民基本台帳を「閲覧」し、募集のための情報を得ていました。
今回、この3市が自衛隊に対象者の個人情報を提供するようになったのは、政府(菅義偉政権)が、閣議決定(20年12月18日)したことに沿うものです。この時の閣議決定は「自衛官、自衛官候補生の募集に関し必要な資料の提出を防衛大臣から求められた場合、市区町村長が住民基本台帳の一部の写しを提出することが可能と明確化し、地方自治体に20年度中に通知する」と
強まるマイナンバー悪用
していました。
岸田政権は昨年末の安保・防衛と称する3文書の改訂で、武器、装備だけでなく、自衛隊員が慢性的に不足していることから、人的基盤整備をも盛り込んでいます。
人的基盤整備ということは、当然ながら自衛官の募集に相当な力を入れるということです。そうでなければ、いくら武器や装備を拡大しても、人員が圧倒的に不足し、軍拡につながることが困難なことにあります。
今回の個人情報提供は、政府がどう閣議決定しようと、明らかに個人情報保護法に抵触するものです。提供した3市は、こうした認識すら持ち合わせていなかったことになり、極めて問題と言えます。
札幌市は、自衛隊への個人情報提供について市のホームページに掲載、提供を望まない場合は「除外申請」ができるとしていました。ですが、そもそもこのような個人情報を自衛隊に提供することそのものを対象者に知らせるような対応をとっていないのです。こうしたことから、「除外申請」をした人はたった2人だけでした。知らないのですから当然のことです。
一方、旭川市、帯広市は「除外申請」の受け付けさえ行っていないのです。対象者が知らない間に個人情報が自衛隊に提供されていたのです。
旭川、帯広市の日本共産党市議団が、(個人情報を)提供すべきではない」と追及しており、帯広市は今年度から「除外申請」を設けました。ですが、旭川市に至っては「除外申請を検討する」です。
現在でもこのような状況。今後、政府が躍起になって進めているマイナンバーカード取得が、政府によって悪用される危険がますます強まっているといえるものです。
道しるべ 個人情報が自衛隊に提供されていたことがしんぶん赤旗によって報じられました。北海道札幌市、旭川市、帯広市でのこと★ですが、果たしてこのようなことがこの3市だけのことなのでしょうか。どう考えても、この3市だけとは思えません。北海道の場合は、たまたまそんな事例が発覚しただけではないのか★今でさえこれですから、政府が大軍拡を進めている最中にあっては、自衛官の圧倒的な不足を解消するのと、軍拡に沿った人員確保のため、狙われるのはマイナンバーです。これがさらに、マイナンバー利用で徴兵につながる可能性です。
四季の花
めぐり 18
ココちゃんで~す
クロッカスの花がきれいだワン >😍 🥰
大阪府堺市・萩原神社境内 ザウルスちゃん撮影
みなさん、今日も一日元気で頑張りましようねココちゃんで~す
みなさん
おはようございます うめ吉
この欄はココちゃんの担当です
このお花は♡クロッカスって言うんだね♡♡
とっても可愛いお花だね(o^^o)♡
うめ吉さん♡
いつも本当ありがとうございます♡♡
感謝してます♡♡
今日も素敵なうめ吉さん♡そして♡♡
うめ吉さんファンの素敵な皆様が♡幸せいっぱい♡笑顔いっぱい♡で過ごせます事を♡♡さとちんは願っております♡♡
♡(=´∀`)人(´∀`=)♡
いいねいいね: 1人
さとちんさん、こんにちは。いつも有難うございます。
このクロッカス、可愛らしい花を咲かせていました。ちょっと遠い堺市の神社の境内で咲いていたものです。昨日まで3日連続の撮り歩きになりました。撮り歩きというより、かなり迷いまくったので放浪記そのものです🤣🤣🤣
いいねいいね