除名批判 「反共」攻撃にする共産党

2023年2月25日  第598号

ココちゃん通信


  発行人      

大阪のうめ吉     

2023年    

2月25日    

第598号     

編集・ココちゃん   

除名批判 「反共攻撃」にする共産党 

どんな解釈、表現しても正当化

これでは未来がない    

自ら窮地に追い込むだけ 

 

 日本共産党、どこまで自分らの正当性を主張したいのか。松竹伸幸さんの除名批判をするメディアを「反共攻撃」とまで言い出したのです。これはもう、選挙で負けた時を考えた伏線を張るものでしかありません。こんなことでは、自らを窮地に追い込むだけで、決して国民・有権者の支持を得られることにはつながりません。

「中央絶対」支持離れるだけ   


小池晃日本共産党書記局長(Wikipediaから) 

 先の、統一地方選オンライン決起集会で小池晃書記局長が報告した際は、マスメディアの「誹謗中傷」でした。ところが、23日、神戸市での演説会で、志位和夫委員長が、一部の大手メディアによる反共キャンペーン(攻撃)と、一段とボルテージを上げました。                

 戦争か、平和かが問われる歴史的岐路のもとで、日本共産党が果たしている役割を語り、一部の大手メディアによる反共キャンペーンに正面から反撃という形で出てきた言葉、表現です。                           

 完全に「戦争か、平和か」でやっている日本共産党を批判、攻撃するのはおかしいというものです。先日も書いたように、そのような党であれば、何をやっても許される、批判することがおかしいということなのです。まさに独善的、中央絶対的な体質が現れているものです。                         

 反共は戦争前夜の声」共産党躍進で打ち破ろうと志位委員長が訴えていますが、メディアの批判を反共にしなければならないほど自己主張,自己正当化を繰り返し、エスカレートさせてきたことで言葉がなくなり、このような言葉になったものです。                         
 これはもう、完全に共産党自体の未来をなくすものでしかありません。  誰がどう見ても、考えても、除名問題でメディアの批判が


有利な状況、自ら潰した       

「反共」ととれるものでありません。にもかかわらず、共産党は批判を「反共」にすり替えてしまっているのです。そうしなければならないほど自分自身を追い詰めてしまっていることです。                   

 多くの国民が理解できない、納得できないようなことを言えば言うほど共産党に対する不信が増幅するだけ。共産党は、そうしたことすら考えられなくなっているのです。                
 明らかに今後の統一地方選挙や、いつあるか予測できない状況下での衆院解散総選挙を意識し、負けた時の言い訳のための伏線を張っていると捉えることに疑問の余地などないものです。                        

 こんなことですから、選挙で後退するような負け戦になれば、必ず「反共攻撃」によって負けた、打ち勝てなかったとするでしょう。                      

 今の状況下で、反共攻撃と言える攻撃がどこにあるでしょうか。それどころか、岸田政権の一大軍拡路線に対する確かな行動や、統一教会問題で有利な状況にあったのです。愚かな立憲民主党との共闘など完全にやめれば、前進にプラスになるものです。            

 それを今回、共産党自ら、松竹さんの除名問題で潰してしまったのです。統一地方戦は直接生活に関わる身近な選挙であり重要なこともあって、国政選挙とは有権者の考えも違い、それほど大きな影響はないと思われますが、それでも若干の有権者が共産党への投票をためらい、僅かな得票差で議席に結びつかないことも考えられます。一票差でも議席を失うのです。                    

 このような状況を共産党自ら作り出したのが松竹さん除名問題です。今回、共産党が後退すれば、原因は明らかに除名に対する共産党の対応であり、エスカレートしたメディア批判にあったと言えます。

                           


道しるべ 大軍拡の危険性を真正面から明らかにした国会論戦、掲げる平和の対案、統一教会問題、日本共産党にとって極めて有利に作用していました★ですが、除名で対応を誤ったことが大打撃になっています。言葉・表現のエスカレートです。今の共産党は冷静さを失っているとも見てとれます★ですが、集団指導体制を言う共産党のこと、過激な発言が幹部会で議論の末に出てきたものなのか極めて問題です★共産党は元京都府蜷川知事の「反共の次には戦争がやってくるのが歴史の教訓」を引用して、一部メディアの批判を「反共」に仕立て上げています。             

ココちゃんで~す                 

うわ~い、カモメさんがいっぱいいるワン 😲 😍 😍       

                   
            

大阪市住之江区・大和川 ザウルスちゃん撮影                  

                   

みなさん、今日も一日元気で頑張りましようね                  

みなさん            

おはようございます  うめ吉 

この欄はココちゃんの担当です

除名批判 「反共」攻撃にする共産党」に3件のコメントがあります

  1. うめ吉さん♡
    365日のブログ連続更新♡
    おめでとうございます♪───O(≧∇≦)O────♪
    うめ吉さん♡
    本当すんばらすぃ〜ですね♡♡
    さとちんは本当素敵♡素晴らしい♡うめ吉さん♡尊敬しております♡♡
    いやぁ〜(*・ω・)ノ
    今日はおめでたい日だなぁ〜♡
    うめ吉さん♡おめでとう♡の氣持ちでおいしいモノ食べまぁーす♡♡ 笑
    素敵なうめ吉さん♡
    いつも本当ありがとうございます♡♡
    感謝してます♡♡
    ふわふわ〜♡♡

    いいね: 1人

  2. さとちんさん、おはようございます。
     これも、さとちんさんやみなさんが読んでくれる、フォローしてくれているおかげです。
    誰も読んでくれる人がいなく、フォロワーさんもいなければ、いくら頑張ろうと思ってもここまで続けられないです。ホントに心から感謝しています。これからもよろしくね🥰🥰

    いいね: 1人

    1. うんうん♡うめ吉さんのお氣持ち♡さとちんめっちゃわかるよ♡♡
      1人だけでは心折れてしまうものね♡♡
      さとちんは素敵なうめ吉さんに出会えて♡本当最幸です♪───O(≧∇≦)O────♪
      こちらこそです♡♡
      これからも♡変わらず♡どうぞよろしくお願い致します♡(=´∀`)人(´∀`=)♡
      うめ吉さん♡大好き〜♡♡

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。