大阪のうめ吉おおさか撮り歩記

ー243ー 商業港に米巨大軍艦 

20日、大阪南港J岸壁に米海軍の強襲揚陸艦USSアメリカⅬHA-6が入港しました。商業港である港に軍艦の入港。全国でも初のケースとなるもので、これが前例となる可能性が高いものです。2月21日、現地での写真撮影です。今日から3回にわけて掲載します。撮影・大阪のうめ吉
 

F35Bステルス戦闘機 

強襲揚陸艦USSアメリカⅬHA-6に搭載されています。垂直離陸が可能な戦闘機、不気味な姿を見せています😲😲

F35Bステルス戦闘機  

レーダーに捕捉されにくいとされる戦闘機です。今回艦上に配置されていたのは3機ですが、他にヘリなどと合わせて10機が搭載されています😮😮

強襲揚陸艦USSアメリカⅬHA-6  

今回の入港は物資の補給とされていますが、ここは商業港です。入港を許可した大阪港湾局は問題です🤔🤔

乗組員?  

乗り組み員なのでしょうか、3人が何やら話し合っています。

撮影で集まった府・市民ら

現場には多くの府・市民が集っています。そのだれもが写真を撮っています。1000㍉級の望遠で撮影している人も少なくありません。多くはスマホでの撮影です😁😁 全長257m、45,693トンもの巨大軍艦とあって、パノラマ撮影している人も見られました😊😊

強襲揚陸艦USSアメリカⅬHA-6 

こうして艦の上をみるとまさしく軍艦そのものの不気味さです😡😡😡

強襲揚陸艦USSアメリカⅬHA-6

前日は抗議活動がありましたが、この日はそうした姿はみられませんでした😥😥

強襲揚陸艦USSアメリカⅬHA-6 

現場では警察官が警備に当たっています。バリケードが配置され、岸壁には接近できません😡😡

強襲揚陸艦USSアメリカⅬHA-6 

警備員や、大阪港湾局の職員らがゲート内に入らないよう監視しています🤬🤬

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。