大阪のうめ吉おおさか撮り歩記

ー222ー 大阪城梅林

大阪城梅林  

大阪市中央区、大阪城公園の大阪城梅林で開花が始まっています。(1月31日撮影)😘 

大阪城梅林 

園内には100品種1270本が、約1,7万㎡もの範囲に植えられています。すでに、観梅を楽しむ人が訪れています🤗

大阪城梅林 

この梅は、府立北野高校の卒業生が、開校100周年を記念し、大阪市に寄贈した22品種880本が始まりです😲😲

大阪城梅林  

梅林は1974年3月に、寄贈の分に加え計100品種、1270本が植えられて開園しました😮😮

大阪城梅林  

この梅林は、大阪城公園に入り、青屋門をくぐり、左側にある、かなり急勾配の雁木阪を上って下るとそこにあります😁

大阪城梅林 

梅林のある地は、豊臣秀頼の後見人、片桐市正且元(かたぎりいちのかみかつもと)の屋敷があった場所です🤗

大阪城梅林 

大阪城公園へ行くには、JR環状線大阪城公園駅で降りるとすぐ公園です。2月中旬くらいが見頃になります😁🥰

大阪のうめ吉おおさか撮り歩記」に2件のコメントがあります

  1. そういえば、そろそろ梅の花が咲く季節ですね。梅の花が咲くともうすぐ春だなと思います。大阪の梅はもう少しで満開になりそうな雰囲気ですね。満開を見るのも楽しみです。

    いいね: 1人

  2. なまこマンさん、こんばんは。コメント有難うございます。
     そうですね、もう1、2週間したら見ごろになります。大阪城を背景の観梅、いいですよ。実は、うめ吉、北海道から大阪に来て36年にもなるのに、大阪城梅林の梅を見たの初めて🤣🤣
     大阪城公園には、何度も行っているのですが、2月は寒いので😂😂
    それに、こんな規模の梅林があるなんて知らなかったのです。公園内のそこそこに咲いているのが大阪城公園の梅だと思っていたのです🤣🤣
     ブログの「撮り歩き」での産物です😂😂

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。