
ー217ー 大阪史跡めぐり

正覚寺城跡 加島屋本家

正覚寺城跡
大阪市平野区加美正覚寺1-17
旭神社境内にあります😀
正覚寺城は「応仁の乱」を引き起こしたとされる、畠山政長の最後の地とされています😮

正覚寺城跡
1493(明応2)年「明応の政変」における「正覚寺合戦」の舞台です😨
1477(文明9)年、政長が正覚寺に陣を置き、畠山義就と争った際に城郭化されたとされています😀
城跡には旭神社があり遺構はありません
200mほど東の住宅地の一角に畠山政長の墓があります🤗

加島屋本家
大阪市西区江戸堀1-2-1
大同生命本社敷地内
江戸時代、鴻池家と並び評された豪商加島家です😮

加島屋本家
明治期に家運が傾き、炭鉱開発、大同生命、銀行を創立😮
大同生命は加島家の敷地跡に建てられています😀