泉代表、次期総選挙で百数十議席

2023年1月5日  第547号

ココちゃん通信

発行人      

大阪のうめ吉     

2023年    

1月5日    

第547号     

編集・ココちゃん   

泉代表、次期総選挙で百数十議席

有り得ない、笑える初夢   

全く分っていない 


幹事長は150議席の見解

 泉健太立憲民主党代表が、次期総選挙で「百議席を大きく上回って百数十議席」との目標を掲げ記者会見で発表しました。会見に同席した岡田克也幹事長に至ってははっきりと「比例代表と合わせて「150を超える議席になる」と数字を出しています。立憲がそこまで伸びる余地があるのか、両者とも立憲が有権者に見棄てられていることを全く理解していないものであり、笑える初夢でしかないものです。


野党連携、相手は維新 

   

泉健太立憲民主党代表=(Wikipediaから)

 

 記者会見は、三重県伊勢市で、伊勢神宮を参拝しての後でのものですが、そもそも野党の党主・幹部がどうして伊勢神宮参拝なのかという問題もあります。全国あちこちの街中にある神社とは全く異なるのが伊勢神宮です。そのあたりをどう理解しているのかです。   
 泉代表は、5月に広島県で開催されるG7サミットを意識し、その後に総選挙との認識のようです。 こうしたことから「来るべき総選挙に向けた万全な体制を作って行きたい」と意気込みをみせました。
 だいたい、立憲が言う万全な体制とは何なんだろうか。連合との関係をよくすることなのか。国民民主党との関係を築くことなのか。はたまた日本維新の会との関係を大事にすることなのか。このどれ一つをとってみても、今後、立憲が上向きに、国民・有権者に魅力を感じさせるものではないことですし、まして政権を託してもらえるものでないことが

共闘相手間違えた立憲  

明確なものばかりです。              
 こんなことで、どうして150議席などが獲得できるのでしょうか。立憲は、これまでに、機会あるごとに述べてきましたが、国民・有権者の期待を大きく裏切った民主党議員を寄せ集めた集団の政党です。          

 国民・有権者は、民主党への恨みつらみを忘れてはいません。ひと昔前のことになっていますが、有権者にとって昔のことにはなっていないのです。それを示すのは各種の世論調査です。           
 どの世論調査を見ても、立憲民主党が政権をとれるような数字にはなっていません。自民党の半分に満たない数字でどうして政権がとれるでしようか。         
 今回、立憲が掲げた数字からすると政権交代はその先ということになりますが、それにしても立憲が150議席を取れるなどの根拠はどこにもありません。代表も幹事長もなんの根拠もなく自身が望む数字を上げたことでしかないのです。           

岸田政権は大軍拡を打ち出し、軍拡の為の大増税もあげています。それで有権者の票が、支持が立憲に向いてくるなどと考えているのでしょう。      

 ですが有権者は立憲代表・幹事長が考えるほど甘くありません。このまま自民が大軍拡に突き進んでも、大増税に進んでも、有権者は立憲には目も向けません。やむを得ない、仕方ないの、やり場、行き場のない気持ちで自民への投票を続けるか、幻想で維新に投票するかでしょう。立憲は消えるべき政党。生き残りを考えるならば、共産党との強力な共闘態勢、政権態勢を構築することです。だが、立憲は完全に背を向けているのです。

  


道しるべ 
立憲民主党の泉健太代表、考えが根本から間違っています。新年早々の記者会見で「(岸田政権に)おかしなことがあれば、当然、野党で連携して批判をしていかなければならない」としました★ですが、泉代表が言う野党とは日本維新のことです。昨年、立憲は臨時国会で維新と共闘しました。今月の通常国会でもいろいろ協議していきたいとしています★立憲はより色濃く保守政党ぶりを鮮明にしただけです。こんなことで総選挙に臨んでも票の積み増しが出来るはずがありません。立憲が生き残れる道は一つしかないのです。それを考えていません。                 

                     

ココちゃんで~す               

              

 お菓子の電車の屋根はおいしいお菓子がいっぱいだワン 😂 😊 😉 🥰         

みなさん、今日も一日元気で頑張りましようね

  
みなさん 
              
おはようございます   うめ吉


この欄はココちゃんの担当です

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。