大阪のうめ吉おおさか撮り歩記

ー186ー 大阪の橋  🌉9🌉
 栴檀の木橋  南港大橋

栴檀木橋

栴檀(せんだん)の木橋と読みます😂
大阪市中之島土佐堀川に架かる橋
北区中之島と中央区北浜を結んでいます

栴檀の木橋

構造 5径間連続桁橋
橋長 86,4m
幅員 15,74m
完成 1985(昭60)年

栴檀の木橋

浪速(花)の名橋50選のひとつです😀
江戸時代初期、蔵屋敷があった中之島から船場との往来に架けられたのが最初😲
明治18年の洪水で流され、大正3年、昭和10年に架け替え。現在の橋は昭和60年完成
橋の名の通り、橋の上に樹木が植えられています😀😀🥰

南港大橋

大阪市住之江区南港中3・東5丁目~南港2丁目・東4丁目を結んでいます😀

南港大橋

路線名 南港1号線
完成  東側 1969(昭44)年 西側 1974(昭49)年
形式  3径間ゲルバー桁橋
橋長  63,1m
幅員  27m

※ この上に見えるのは阪神高速4号線の高架橋です

南港大橋

ここは埋め立てられた人工島であり、地盤が軟弱で基礎工事が困難を極めました
整地用のブルドーザーが一夜にして地中に埋まり盗難騒ぎになりました😱😱😂😂

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。