立憲枝野前代表 軍備ありきの感覚

2022年12月18日  第529号

ココちゃん通信
発行人      

大阪のうめ吉     

2022年    

12月18日    

第529号     

編集・ココちゃん  

枝野前代表 軍備ありきの感覚 

「抑止力になるなら持つべき」   

  

立憲、正に第2保守 

              

こんな党に政権託せぬ   

    

            

 一定の抑止力になるなら持つべきだ――枝野幸男立憲民主党前代表の発言です。政府の国家安全保障戦略など、安保関連3文書に敵基地攻撃能力保有を明記したことに対し、講演で述べたものです。   

軍備での平和はない                 

枝野幸男立憲民主党前代表(Wikipedia) 

  発言は、枝野前代表のおひざ元・さいたま市でおこなわれた講演でのものです。まさに第2保守そのものです。敵基地攻撃能力も、抑止力になるなら持つべきというのは完全に軍事が絶対の考えということです。                       
 枝野前代表は23年から5年間の軍事費総額を約43兆円とする政府の計画に「必要性や優先度を積み上げなければだめだ」とも述べています。         
 この言葉ですれば、必要性が有ればよいということになります。岸田政権にしてみれば、必要性があるとしてこのような額を持ち出してきているわけです。             
 優先度についても、岸田首相はトマホークの導入を念頭においているわけですし、枝野前代表の言葉には何の説得力もありません。                   
 トマホークを保有するなら、 1基の導入費は1億6000万円から2億円ともされている価格です。当然ながら1基の導入ですむものでありません。         
 イラク戦争などでアメリカは1618発のトマホークを打ち込んでいます。アフガニスタンで110発、シリアで106発など、最小でもこのくらいを使っていることです。と、すれば、日本がトマホークを保有するなら、最低でも100発以上です。100発使用してもう保有がありませんでは話になりません。相当
 


枝野前代表の愚かな認識

数の保有をすることになります。             
 と、すれば、トマホークの導入費だけでも1000基導入すれば1600億円以上です。これだけではすみません。トマホークを使用するとなれば、既存のイージス艦や垂直発射装置の改修が必要になります。そのための費用もかかるのです。              
 5年間で43兆円は、庶民からすれば目の玉が抜けるような額ですが、軍事費となればこのような額は簡単に積み上がります。トマホークを何発打ち込んでも、平和などは得られません。それ相当の人的・物的被害を受けることを覚悟しなければなりません。              

それに、ひとたび戦争を始めれば、国際法など完全に無力になります。国際法違反だなどと言っても、そうなるのが戦争なのです。戦争は無法状態にしてしまうことでもあるのです。            

枝野前代表は、こうした戦争の愚かさを全く理解していません。ただ、軍備によって平和が担保されるという単純かつ幼稚な認識しか持ち合わせていないということです。                  
 こんな枝野前代表は、単に総理大臣になりたい、国家の最高権力者になりたいとする野望しかない男ということです。弁護士でもあるわけですが、こんな人間が弁護士になれるのですから、いかに資格などと言うものがお粗末なものであるかということです。 

枝野前代表ですらこれですから、泉健太代表などもう話にもならない存在。そもそも立憲の議員は、後からの選挙で当選した新人以外は民主党の寄せ集めです。国民から完全に見捨てられた議員を寄せ集めた粗大ごみ。政権など託してはくれません。

道しるべ

政府が導入しようとしている米国製の巡航ミサイル・トマホークは、1基1億6000万円から2億円とされます★全地球測位システム衛星、いわゆるGPSの位置情報を使ってピンポイントで標的を破壊するミサイルです。精密誘導ミサイルとされますが、それでも、命中率は85%です。15%が誤爆になっており、標的とは無縁の人的・物的被害を招いている可能性もあります★こんな被害に一般庶民が巻き込まれたのではたまったものでありません。中国であれ、ロシアであれ、北朝鮮であれ、悪いのは政権であって、庶民の多くに何の罪もないのです。

ココちゃんで~す               
この橋、ライオンがいるワン 😮           
 そんなんでライオン橋とも言われるんだワン 😘 😘     
難波橋でザウルスちゃん撮影                    

みなさん、今日も一日元気で頑張りましようね               

みなさん             
おはようございます  うめ吉
 

この欄はココちゃんの担当です

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。