
ー177ー 大阪の橋 🌉9🌉
天保山大橋 淀屋橋

天保山大橋
大阪市港区築港3丁目~此花区桜島を結ぶ安治川に架かる橋
阪神高速5号湾岸線の一部😀

天保山大橋
完成 1990年
形式 斜張橋
橋長 640m😮
幅員 25,3m

天保山大橋
中央径間 350m
主塔高 152m
桁下高 45m
車線数 6車線 自動車専用道のため歩行者、自転車は通れません😒😒😒😒😒😒
制限速度 80㎞

淀屋橋
大阪市北区中之島~中央区北浜3丁目を結ぶ土佐堀川に架かる橋
国道25号線の一部になっています😀

淀屋橋
橋長 53,5m
形式 3径間アーチ橋 鉄筋コンクリート
幅員 36,5m

淀屋橋
橋の南西に居を構えていた江戸時代の豪商・淀屋が、米市の利便のたしめに架けたのが始まり😮 橋の名もこれに由来します🥰
1911年に鋼鈑桁橋にかけ替え。現在の橋は1935年に完成
国の文化財に指定されています🤗🤗🤗