
ー156ー 大阪の橋 🌉3🌉
港大橋 水晶橋

港大橋
咲洲(さきしま)の大阪市住之江区南港東9丁目と港区海岸通りを結ぶ架橋
橋長 980m😀😀
形式 ゲルバートトラス橋

港大橋
中央経間 510m
この長さは日本一、世界では第3位😀😀
開通 1974年7月15日
本体材料 銅😲😲

港大橋
阪神高速道
上下2層のダブルデッキ仕様😲
上層は4号湾岸線、16号大阪港線
下層は5号湾岸線

水晶橋
大阪市北区、堂島川に架かる歩道橋

水晶橋
橋長 72,33m
幅員 9,09m
形式 アーチ橋
完成 1929(昭4)

水晶橋
歩行者専用橋。自転車は渡れますが、入れる仕様になっていません。入口・出口は階段です🤣🤣
完成が1929年と古いこともあって、資料もなく、水晶橋という名称の由来はハッキリしていません😂😂