大阪のうめ吉おおさか撮り歩記

ー143ー 秋色

大阪市天王寺区、河底池からの通天閣(浪速区) ズーム撮影

通天閣は隣接する区ですが、こうして池を前面にして見るのもいいものです😘😘

河底池(大阪市天王寺区)

天王寺区の茶臼山ににある河底池周囲の落葉樹は秋の装いです😁

大阪市東住吉区、長居公園通

この道路、ここは歩道ですが、この横は広大な長居公園になっており、中には植物園や陸上競技場スタジアムなど大きなのスポーツ施設があります。

大阪府藤井寺市、水みらいセンター敷地

水みらいセンターの敷地です。手前にあるのは太陽光発電のパネルです。このパネルも大々的に展開され、一般家庭440世帯分の電力を生み出しています。😲😲

大阪府八尾市、久宝寺緑地

久宝寺緑地は、大阪府下の府営4大緑地のひとつで、広大な面積です😀
緑地全体が公園化されています😘

大阪府八尾市、久宝寺緑地

紅葉といえば、やはりカエデですね。何と言っても色彩がすばらしい。紅葉の代表格です🤩

大阪市平野区、平野公園

陽光を浴びるイチョウ😀 意識的に陽光を入れました😂
平野公園の道路側にあります

大阪市平野区、平野公園

大きなイチョウの木、見事に色づいています🥰

大阪市平野区、平野公園   おまけ


秋の中の新緑 紛れもなく春に開花するサクラの新緑です😀😀😲
春の葉はみんな落ちてしまい、もう冬支度に入っています😂
せっかくの新緑ですが、この先寒さが強くなると枯れてしまうでしようね、花の命ならず、葉っぱの命も短くて🤣🤣🤣
せめて写真で越冬させてやりましよう🥰🥰

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。