
ー130ー 桜之宮公園 partⅡ

桜之宮公園
partⅡは、秋編です
名称の通り、ほぼ桜一色のため、カエデなどのような鮮やかな紅葉は見られません😁😁 それでも十分に秋の雰囲気が漂っています😊😊

大川に沿って、大阪市都島区と北区にまたがる都市公園です😁
全体として4,2㎞に及びます😘

近くの幼稚園か保育園の子どもたちなのでしよう
先生に引率されています😊😊

公園全体では234,230㎡もあります😀😀

開園 1923(大12)年3月1日

公園を運営するのは大阪市です
大きな大川がなみなみと水をたたえてゆっくりと流れている河川沿いってのがまた格別です🥰🥰
桜の季節はやっぱり最高ですが、秋の雰囲気をここで感じるのもいいものです😘