
ー106ー 秋のローズウィーク partⅡ

ラバグルート
花びらが白くなっている部分は水滴です😁
昨日に続き「秋のローズウィーク」partⅡ
大阪市東住吉区長居公園1-23
長居植物園で23日まで、休園日なしです

ブラス・バンド
なんか、賑やかな楽器の音が聞こえてきそうな名ですね😆

ミケランジェロ
これって彫刻家の名前だね😲😀

ファビュラス!

シテイ・オブ・バーミンガム
どうして街の名がつけられたのかな🤔 イングランド原産のバラなのかな🤔

トゥルーズ・ロートレック

万葉

コンチェルティーノ
🎻🎻う~ん 奏でる音が聞こえてきそうな名🤗


アイスバーグ

フイネス

エンブレム
バラの象徴的な種なのかな~🤔🤔

クイーン・エリザベス

ルイ・ドゥ・フユネ

ピース

オリーヴィア

アンジェラ

チェリッシュ
🥰🥰🥰👩❤️👩 愛情をこめた思いを抱いています🥰
そういえば、こんな名前の歌手がいたな~😁😁
いつもありがとうございます♪
地道に毎日いいねしていただいて感謝しております。
薔薇🌹はホントいいですよね。
キレイに咲いていると、丹念に手入れをしてくれた人に感謝したくなります。
それぞれ香りも違うので、香りまで届けられたら楽しいですね。
いいねいいね: 1人
chikoさん、おはようございます、いつも有難うございます。
バラはきれいです。このようなバラが、バラ園としたエリアにあるのですからなおさらです。まさに癒しの空間、香りもよいですし😊
自転車で片道30分ほどのところにこの植物園があります。バラだけでなく、ダリアも見頃でした。
いいねいいね: 1人
近くにあるのは幸せですね。
また投稿お待ちしてます♪
いいねいいね: 1人
chikoさん、コメント有難うございます。これからもよろしくお願いします。
いいねいいね: 1人