
2022年9月24日 第444号


ココちゃん通信
発行人
大阪のうめ吉
2022年
9月24日
第444号
編集・ココちゃん
「国賊」国葬警備数万人態勢
全国道府県警派遣2500人
自民党の現職衆院議員が「国賊」とした安倍元首相、その「国賊」の国葬のため、警視庁は数万人の警備態勢としています。一部の報道では45000人動員とあります。この数は警視庁の全警察官43566人を上回ります。警察官以外の職員も動員ということでしょうか。さらに全国の道府県警から2500人の警察官が応援に入ります。こうした態勢で抗議行動を封じるようなことになれば、憲法に抵触します。
抗議行動も封じるのか
実行なら憲法に抵触
警視庁=警視庁ホームページから
違法国葬に税金の浪費
このような、警視庁の警備態勢はとてもまともなものとは言えません。明らかに警察そのものの不偏不党を大きく逸脱したものにほかなりません。
そもそもなんですが、警察に不偏不党が正しく機能しているとは言えません。不偏不党が機能しているということは、正しくもの事を判断しているということにつながるのです。ですが、もの事を正しく判断しているのならば、このような警備態勢をとるはずがありません。
自民党の現職衆院議員が「国賊」としたように安倍元首相は「国賊」そのものです。国賊の葬儀のためにこうした警備態勢は明らかに自民党政権寄りであることを明確にしたものと言えるものです。
そんなバカげた警備態勢をとることによって、都内メィン道路である首都高速が通行禁止になります。こんなことをやれば急ぐ流通にも支障をきたすことは言うまでもありません。迷惑そのものです。
さらに、この日は都内で国葬反対の抗
疑惑を残したまま
議行動が予定されています。この抗議行動が排除されるようであれば、当然ながら憲法が定めた表現、権利に抵触します。このようなことがあっていいはずがありません。なによりも、国賊のための葬儀で権利が阻害されることです。
この警備のため、全国の道府県警から応援に入る警察官が2500人です。東京に不慣れな警察官が現地を視察するため、すでに東京入りしている道府県警もあります。当然何日もの滞在費や、パトカーのガソリン代がかかります。まさにこのようなことは、それぞれの地元の住民が収めた税金の浪費でしかありません。政府が費用弁償するのでしょうが、結果は同じことです。
安倍元首相が首相であった時に何をやってきたか。冒頭の自民党議員が言うように、政権運営では「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した」だけにとどまらず、桜を見る会で見られるように、自身の選挙のために利用するような国政の私物化、この前夜祭での違法行為、森友学園、加計学園問題での安倍元首相の関与の疑惑が解決されないまま逃げまくっていたのです。
長期間政権についていたのも、国会での数の力(議席数)で逃げていただけです。海外で評価されているようなことも岸田首相が強調していますが、それは、その国にとって日本での様々な問題など自国に影響がないからです。それらの国にとってお金をまわしてくれさえすればいいことなのです。お金をバラまいてきたから評価されているだけなのです。
コちゃんで~す
みんな頑張ってるから、今日はお祝いのパーティーだって。うれしいワン 😍 どれから食べようかな 😘 😁 😁
ザウちゃんうれしいザウ😊 😊
みなさん、今日も一日元気で頑張りましようね
みなさん
おはようございます うめ吉
この欄はココちゃんの担当です
道しるべ 岸田首相が、早々と安倍元首相の国葬を決めたことについて「麻生が」とかの報道もありますが、最終的に決定したのは岸田首相です★その結果が致命的なものになることを考えなかったのでしようか。国葬反対の国民の声は、各種世論調査の結果をみても、どれも60%かそれを超えています★内閣支持率も良くて40%台、調査によっては30%台もあります。当然ながら不支持率は支持率を上回っています。それでも国葬を強行するならば、岸田首相・政権への風当りが強くなるでしよう★岸田首相にとって、参院選の後、国政選挙がない黄金の3年間になるはずでしたが、国葬という低気圧が暴風雨に変えてしまったようです。こればかりは、岸田政権を直撃してほしいものです。
https://pflkwy.wordpress.com/2022/09/22/a-influencia-da-midia-globalista-no-pensamento-da-humanidade/
いいねいいね