大阪のうめ吉大阪撮り歩記

ー78ー 桜之宮公園

桜之宮公園

大阪市都島区、北区に位置する、大川に沿った都市公園

面積 234,230㎡

開園 1923年(大12)3月1日

ここに取り上げたのは、大川に沿って天満川の地域です。
今は緑一色ですが、春には桜色一色に染まる「桜の公園」とも言えます

公園から見える奥の建物は造幣局博物館です。
博物館のあるところは造幣局の広大な敷地になっています。

大阪のうめ吉大阪撮り歩記」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。