大阪のうめ吉大阪撮り歩記

ー57ー 御堂筋ブロンズ像

みどりのリズム

清水多嘉示 1951年作品
 

大阪市の御堂筋、歩道側には著名な作者さんによるブロンズ像が設置されています

ブレンタのヴイーナス
フランチェスコ・メッシーナ
1987年作品

道東の四季ー春
舟越保武
1976年作品


淀井敏夫
1978年作品

腕を上げる大きな女
アントワーヌ・プーデル
1909年作品

若い女
桜井祐一
1969年作品

火の玉No.1
フイリップ・キング
1989-90年作品

大阪のうめ吉大阪撮り歩記」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。