
ー51ー 瓜破霊園

瓜破(うりわり)霊園
大阪施設の墓地です。
大阪市瓜破東4-4-164
名称にもあるようにまさに霊園です
お盆ということで今日は……

管理事務所
正面ゲートから入ると管理事務所があります。
ここの霊園は大阪市民であれば、宗派を問わずだれでも申し込みができます

緑が豊かで、公園そのものです。
霊園には水道が随所にあり、手桶の貸し出し、花、線香、その他の備品も販売されています

瓜破霊園は、昭和15年に、大阪市設霊園と開設。280,000㎡の広大な敷地です

霊園の日の出、生駒山系の山から日の出です。大阪市のこの日の日の出は5時16分ですが、生駒山系があるので20分くらい遅くなります。

このような休憩所もあります

こうした斎場も併設されています

バス乗り場、なんと霊園には臨時のバス乗り場も😂

そして、こんな池も👍

公園 ゲート近くにある公園

霊園内には弥生時代の瓜破遺跡と、5世紀ごろの花塚山古墳があり、ちょっとした歴史の散歩コースです😍😍


霊園には、こんな失礼なヤツもいます。このお方をなんと心得とるか🤣🤣😒

園内の道路を歩くと待ち伏せをしている子がいます。誘惑には気をつけて🤣😂😁