大阪のうめ吉大阪撮り歩記

ー33ー  大阪市役所

大阪市役所

大阪市役所 大阪市北区中之島1-3-20
人口2,753,149人を抱える政令指定都市
市内は24区にわかれています

市職員は36,117人
市庁舎は、地上9階、地下4階 塔屋までの高さは56m
敷地面積12,815㎡ 延べ床面積75,010㎡

18代市長は平松邦夫氏でしたが、この年12月の市長選挙で大阪維新の橋下徹市長に代わりに、以後今日に至るまで維新の会市政が続いています

橋下徹市長から吉村洋文市長、その後知事と入れ替わりで立候補し、松井一郎市長に、吉村市長は府知事となった。
 橋下徹市長が任期中に辞任したことで、後の吉村市長は前市長の残り任期でしかなかったことから、府知事と市長が入れ替わって立候補するという前代未聞の策に出たことから府・市民の避難を浴びた

市長、府知事が大阪維新所属であり、揃って勝手気ままな運営。大阪市を廃止しての都構想を実現するため、住民投票を2015年に実施。しかし、約1万票差で否決されました。ところが、それでも維新はあきらめず2度めの住民投票を2020年に実施しましたが、今度は反対多数で否決されました。

 それでも、維新の支持が多く、今度は特別区構想を持ち出しています

維新市政によって、大阪市内24区すべてにあった保健所は1カ所に削減され。新型コロナウイルス禍によって大きな問題になりました

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。