
2022年7月26日 第384号


ココちゃん通信
発行人
大阪のうめ吉
2022年
7月26日
第384号
編集・ココちゃん
朝日 とことん自民政権寄り
安倍元首相には配慮、銃撃犯には「身勝手」
安倍元首相を、参院選挙での応援演説どきに銃撃殺害した元海上自衛隊員の犯人。殺害などは到底許されるものではありませんが、それに至った背景、経緯に目をつぶることは、事の本質を見誤り、今後も同じようなことを招くことにしかなりません。旧統一教会(以下統一教会)と一体となって悪政を続け、民主主義をことごとく破壊してきた安倍元首相は同様に批判されなければなりません。ですが、朝日新聞は完全に自民政権、安倍元首相寄りになっています。
ビデオメッセージに
「なぜ映像、音声で」
朝日新聞大阪本社=大阪市北区中之島 撮影・ザウルスちゃん
批判すべきは安倍元首相も同じ
朝日新聞は、7月22日社説で「政治との関わり解明を」などと最もな見出しを掲げています。しかし、その中身は自民党政権、安倍元首相寄りになっています。
「母親が巨額の献金をしたことで人生を狂わされ、教団のシンパの一人」と位置づけた安倍元首相に矛先を向けたとしています。
統一教会の実態を見れば、そう思われても
当然です。
安倍元首相は名実共に統一教会の広告塔になってきているのです。それが統一教会を信じて献金する結果になっていることです。
社説は「安倍氏名義の祝電は06年にも送られ、当時官房長官だった氏の事務所は誤解を招きかねず、担当者に注意した。なのになぜ昨年は自身の映像、音声と、より踏み込んだ対応になったのか」としています。
それはなぜか、朝日は本当にわからないのでしょうか。わからないはずがありません。わかっていてスットボケ、白々しく装飾語のような表現をしているのです。
ビデオメッセー
教会幹部官邸に招待
公安委員長もつながり
ジを送ったのは統一教会と選挙協力があったからにほかならないものです。統一教会と一体の関係にある国際勝共連合の最高幹部が「8年間の政権下にあって、6度の国政選挙で誠意を示してきた」としているのです。まさに選挙協力をしてきたということなのです。
安倍元首相もそうしたことは記憶しており、それがビデオメッセージを送ったことにつながっているのです。安倍元首相と統一教会の関係がいかに根深いものであるかということを実証しているのです。
安倍元首相を奈良市西大寺で銃撃殺害した山下徹也容疑者はの母は統一教会に入信、夫の生命保険金、不動産売却で総額1億円もの献金をして破産。山下容疑者ら家族は食べ物にも事欠くような状況に陥っています。
高校で優秀な成績だった容疑者は大学進学を諦め、任期制の海上自衛隊に入隊したのです。
朝日は、教会側が民事裁判で30件以上非を認める判決が出たことも、教会による被害が1237億円を超していることも知っているのです。
にもかかわらず、ビデオメッセージでは「なぜ」などと白々しい言葉で表現し、見出しに「政治との関わり解明を」などとしているのです。
関わりなど先述したように、深い関わりがあります。第4次安倍改造内閣では、初入閣組で6人、大臣や党4役12人が教会と関係をもっているなどのカルト内閣になっているほど。
このように、多くの自民党議員が関与しているのです。
あろうことか、武田良太国家公安委員長が日米韓国会議員会議、ニューヨークで教会のフェスティバルに参加しているのです。
水辺 涼の風景 ★4★
大阪市住吉区 住吉公園 水辺の花壇
ココちゃんです。ヒャー涼しーい ココちゃんたち、滝の裏側にいるワン😍😂😂
みなさん、今日も一日元気で頑張りましょうね。
みなさん
おはようございます うめ吉
この欄はココちゃんの担当です
道しるべ 統一教会と関わりをもっている国会議員、閣僚や経験者、自民党が最大級★萩生田光一、井上信治、加藤勝信、小田原潔、大岡敏孝、高木啓、高鳥修一、奥野信亮、上野通子、井上義行★立憲民主党も松木謙公衆院議員ら6人、日本維新の会5人、国民民主党2人がつながりをもっています★銃撃で殺害された安倍元首相は、現職時、首相官邸に統一教会幹部を招待するほどの親密ぶりです。殺害の容疑者が統一教会のシンパのひとりと捉えたことに大きな矛盾はありません★朝日新聞はこのような経緯、背景があるにもかかわらず、一方的に安倍元首相だけを擁護しているのです。安倍元首相は、国会での追及にまともに答えてきたか。そうしたことを考えても、民主主義を破壊してきたのは容疑者ではなく、安倍元首相自身なのです。