大阪のうめ吉大阪撮り歩記

ー19ー  長居公園

長居公園 入口

JR阪和線 長居駅から東に200m
1928年に整備計画され、1944年4月に開園
園は65・7haの広大な敷地

ヤンマースタジアム

最も目立つ建物がヤンマースタジアム。大阪女子マラソンのスタート地点となる競技場。大阪のプロサッカーセレッソ大阪のホームスタジアム
 97年、なみはや国体や07年、世界陸上競技選手権大会の舞台に

ヤンマーフィールド長居

ヤンマースタジアムと並ぶ名称にヤンマーを冠した競技場。有名なヤンマー農機の企業名

園内には、こうしたスポーツ施設が、他にもヨドコウ桜スタジアム、プール、庭球場などがあります

園内のメィン道は舗装されており、樹木の枝葉が癒しを与えてくれます。散歩、ジョキングと、府民の健康づくりにもなっています

郷土の森

郷土の森には各地の樹木が植栽されています。癒しの空間です。このほか、おもいでの森もあります

大阪のうめ吉大阪撮り歩記」に2件のコメントがあります

  1. koaromanさん、こんばんは。いつも有難うございます。
     ホント、コロナいやですね、早く消えていなくなってほしいです。そんなことで、大阪の公共交通機関は混雑しているので利用しないようにしています。もっぱら自転車でゆ~っくり走ってます。
     出来るだけ早い時間に出るようにしているのですが、遠方になると往復4時間以上かかり、帰ってきたらダウンです。早い時間と言っても帰ってくるのは昼前後、水分は補給しているのですが、ようやくたどり着くような状態です。郵便受けのダイヤルは何回も間違う、マンションの暗証番号は何回も間違う。パソコンのパスワードも何回やっても開けず。そんなんです。その後5時間くらい寝込んでしまってます。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。