普及率で地方交付税に差

2022年7月10日  第368号

ココちゃん通信

発行人      

大阪のうめ吉     

2022年       

7月10日    

第368号     

編集・ココちゃん   

 普及率で地方交付税に差

政府、マイナカード普及でトンデモ策 

国(総務省)が、6月に発表したマイナカードの普及率で地方交付税の配分に差をつけるとしたことが反発を招いています。そもそも普及しないのは、自治体のせいではなく、自民党政府を国民が信用しておらず、悪用されることを危惧しているためです。保健証を廃止するなど、次々ととんでもない政策を打ち出してくる政府です。こんな政府だからこそ信用されないのです。

普及へ強権次々

普及しないは信用ない政府      

マイナンバーカード(総務省のホームページから)   

悪用恐れる国民   

マイナカードの普及率は6月1日現在で44・7%。国民全体の半分にも達していません。最も普及率が進んでいる宮崎県でも57・8%です。マイナカード制度がスタートしたのは2016年、6年以上経過してもこの普及率です。

しかも、この間国は全国の新聞に全面広告を出すなど、多額の歳出をおこなってきてこの結果です。              

最大2万円のポイント付与などもやってこの普及にとどまっているのは自民党政府が信用されていないからです。                     

マイナカードは国民監視につながります。最悪、憲法が改正されれば徴兵制度が敷かれ、徴兵に利用されかねない危険があります。こうしたことが一番の問題なのです。                           

給付金の支給にと預金口座との紐づけをも狙っています。給付金が再々出るわけでもなくそんな必要はありません。もっとも、預金口座と紐づけなら、口座にお金を残しておかないことで対処できます。   

預金などしても利息などないに等しいものです。それどころか、休日などに引き出せば利息の何十倍もの手数

新聞・通信の批判続く

料が引き落とされる現状。これではタンス保管の方がマシです。災害や火災などでのリスクはありますが。  

自衛隊に入隊する人が少ない昨今、憲法が改正されたら真っ先にやられるのは徴兵制度です。その時にマイナカードが強制化されていれば、徴兵通知がきても逃げようがありません。           

そんなことを狙っている自民党政権だからです。与党に公明党がいても、公明党などまったく頼りにもあてにもなりません。党を守るためなら平気で国民を裏切ることがこれまでに実証されています。              

マイナカード、海外では普及している国もありますが、日本とは状況が異なります。                  

日本の場合、自公政権によって悪政を次々と打ち出す政府です。こんな政府が多くの国民に信用されないのは当然です。        

このような政府が普及率で地方交付税に差をつけるとしたことで新聞などに批判が見られます。                     

京都新聞社説 自治体に筋違いの圧力をかけて、国の責任を転嫁しようとしているようにしか見えない。                         
沖縄タイムス社説 ノルマを課すようなやり方で疑問に感じる。                      

共同通信 地方分権に反する圧力と受け止め、反発や困惑の声を上げている。新潟日報 国の責任を地方に押しつけるのは筋が違う。自治体の反発を重く受け止め、見直すべきだ。                  

これはほんの一部です。こうした批判は自治体にも広がっています。     

明らかに地方分権に反する政府の汚いやり方です。もっとも、汚いやり方というより、違法なことでも、都合よく解釈、あるいは捻じ曲げてでもやるのが自公政府です。

ココちゃんです。        

 レインボーブリッジなんだワン ココちゃんも渡ってきたワン 😁 😘 😘 

 みなさん、今日も一日元気で頑張りましょうね=大阪市東住吉区、長居植物園 撮影・ザウルスちゃん

みなさん        

はようございます うめ吉

この欄はココちゃんの担当です 

 道しるべ 金子恭之総務相が、マイナカードの普及率で地方交付税に差をつけるのは「利用者が多くなれば、デジタル対応の経費がかかるため」とわけのわからないことを言っています★ならばマイナカードなど廃止にすればいいのではないか。カードがあればコンビニで住民票発行。健康保険証として使える。図書館で貸出、選挙の投票受付などもあげています★図書館には貸出カードかあり、投票では生年月日を告げれば投票できます。なにもマイナカードを持ち歩かなくてもよいのです。マイナカードなど落としたら悪用される恐れがあります★顔写真があるので、悪用は限定されますが、性犯罪に悪用される可能性が大きくなります。危険極まりないものを持ち歩くことになります。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。