
ー3ー 八尾空港

八尾空港は、大阪市の南東の八尾市に属する空港。近くには大和川が流れています。空港としては国(国交省)管理ですが、「その他の空港」に位置づけです。

国交省大阪航空局八尾空港事務所と気象庁の気象観測所
空港ですから、しっかりと航空管制官も配置されています。空港には80機ほどの固定翼機やヘリコプターが常駐しています。

大阪市消防局航空隊
空港には大阪市消防局航空隊、警察の消防隊も配置されています。

空港は、宣伝飛行、写真撮影、遊覧飛行、報道機関のヘリも利用されています。年間の空港利用は、国交省の空港管理状況調書によれば、20年度で年間9151件にのぼっています。

国土交通省航空局の消防車
国管理の空港ですから、国交省航空局の消防車も空港に配備され、万一に備えられています。出番がなくてサビつくくらいがいいですね。

空港周辺には民家。風向がわかるようになっています
空港は1490m、1200mと、2本の滑走路があります。

離陸したヘリコプター
ヘリコプターの離発着は結構回数が多く、撮影で撮り損ねても次のヘリが来たりで助かります🤣🤣 撮り損ねって、そんなドジな撮影者って、うめ吉くらいだろうなー😂😘