
2022年6月7日 第335号


ココちゃん通信
発行人
大阪のうめ吉
2022年
6月7日
第335号
編集・ココちゃん
「共産党しかない」強調し立憲と共闘
スジ通らぬ共産党中央の方針
憲法9条を生かした外交で平和を実現する党。そう言いつつ日本共産党は大軍拡に理解を示す立憲民主党と参院選ではまたも共闘。全く矛盾したものです。「お友達」でいたいばかりに、第2自民党でしかない立憲と共闘するなど、国民、有権者を欺くこと以外のなにものでもありません。共産党員は、こんなことを決定する中央委員会のイワシの群れにならず、キッパリとした姿勢でまともな道を歩むべきです。このままイワシの群れになり続けるのであれば、党員は党員ではなく、単なる共産教の信者でしかありません。
立憲は軍拡に理解示す党
そんな党と共闘のいい加減さ
右・日本共産党中央委員会ビル(Wikipediaから)下・立憲民主党のポスター
党員はイワシの群れになるな
共産党の小池晃書記局長は、京都府での演説会で、目前に迫った参院選公示日を意識し「戦争か平和か」「力対力か」と訴え、「比例は共産党を広げ、5人全員のベストチーム勝利を。選挙区は自公・維新と対決する候補に」と。
ここでの対立する候補とは自党の候補ですが、自公・維新を批判しても軍拡に理解を示す第2自民でしかない立憲批判をしていません。
小池晃書記局長は「ウクライナに乗じて戦争する国づくりを進める自民党と批判し、2倍の軍事費を主張している。防衛予算は今でも、農水省の2倍以上、文科省よりも多い」と言っています。にもかかわらず軍拡予算に理解を示す立憲は批判の対象外です。
これはもう、お友達がやることは何をやっても容認するという姿勢に他なりません。
こんなことでいいはずがありません。立憲は安保条約、自衛隊も基本政策に掲げています。このようなことは
支持得られぬ共産・立憲
いずれも憲法に抵触することです。
こんな立憲に核兵器禁止条約の批准など出来るはずがありませんし、日米地位協定の廃止までいかなくても、抜本改正などもできるはずがないのです。
なによりも立憲は、あの日航123便事件の真相を民主政権時代に掴んでいるにも関わらず、自衛隊、安保を維持するために再度封印してしまったのです。そんな党の寄せ集め集団。
国民の命より、自衛隊という組織と国家の方が大事とする党なのです。ある意味自民党より悪質極まりない政党と言えるのです。
共産はそんな立憲と、ただ「共産党を除く」とされた、かつての時代には戻りたくない。とことん立憲とは「お友達」関係を維持することに恋々としているのです。
ここにもまた、国民より立憲というお友達を大事にする姿勢が表れています。このようなことをやって、有権者の支持を得られるはずがありません。広い一般有権者どころか、かつての支持者の離反を招くだけです。
なによりも共産党は、中央が決めたことが絶対的で、最もらしいことを言っても、絶対に誤りを認めません。中央の、それも3役などの保身のためでしかないことです。
こうしたこともあって、選挙区では捨て駒を立て、比例区では名簿登載を上位にして確実な当選を毎回維持しています。
自衛隊についても、共産党は違憲としているのに、民主的な政権では合憲だなどととんでもない矛盾した馬鹿げたことを言う政党です。違憲なものは、どんな状況であっても違憲。違憲が合憲になどあり得ないのです。
お花って
きれいね ★77★
リュウキュウ
アサガオ
ココちゃんです。
アサガオが咲いていたワン👍 😘 😍
みなさん、今日も一日元気で頑張りましょうね=6月6日、大阪府八尾市 撮影・ザウルスちゃん
みなさん
おはようございます うめ吉
この欄はココちゃんの担当です
道しるべ 立憲民主党は「抑止力」「拡大抑止」とか、軍拡予算に「理解できる」と公然と口にする党です。これで、自公や維新とどう違うのでしよう。所詮有権者に捨てられたゴミ。ゴミが集まって固まれば粗大ゴミです★一旦信用をなくせば、その回復は容易なことではありません。それは企業でも政党でも同じです。企業の場合ならまだましです。食品であって、美味しいものを手がける食品企業なら比較的回復も早いでしょう。ところが、政党はその回復になる決定的なものがありません★民主党政権が崩壊して長い歳月、当時の支持者は今なお裏切りを忘れていません。いくら名前を変えて結集しても、素顔まで隠せません。それが立憲が支持されない最大の要因なのです。民主の遺伝子を完全に引き継いでいるのです。